日田YEGの今年の主な活動です。

カップリングパーティ
banner

日田の少子化対策の為に!出会いの場を積極的に提供しております。

 
千年あかり
banner

日田豆田町で秋に催される天領まつりでの竹灯篭イベントに参加しております。

定例会
banner

定期的に定例会を開催して会員の研修・研鑽に努めています。

観光祭でのイベント
banner

三隈川で催されるハンギリレースなどの運営のお手伝いをしております。

 
リバーフェスタ
banner

三隈川で催される川を楽しむイベントのお手伝いをしております。

その他の事業
banner

災害支援などの突発的な事業を始め様々な活動を行なっています。

新着情報

2022年12月22日第16回ひたコン~2人ではじめるものがたり~
2022年11月29日日田天領まつり/千年あかりが3年ぶりに開催されました!
2022年10月25日日田商工会議所青年部10月定例会が開催されました!
2022年10月25日日本商工会議所青年部第42回九州ブロック大会宮古島大会へ参加してきました!
2022年04月27日令和4年度日田商工会議所青年部通常総会が開催されました!
2022年04月11日第2回YEG CUPダンボールボートレース開催‼ 出場者募集‼
2020年11月26日駅前ミニ千年あかり
2020年05月24日日田市中小企業等賃料補助の手続き その後
2020年05月13日日田市中小企業等賃料補助の申請について
2020年05月13日国民年金 免除申請について

第16回ひたコン~2人ではじめるものがたり~

第16回ひたコン~2人ではじめるものがたり~

※2/5日時点で男性、女性共に定員に達しましたので以降はキャンセル待ちとなります。

※キャンセルが出た場合は再度HPおよび青年部Facebookにて募集の告知を行います。

たくさんのご応募誠にありがとうございました。

開催日:2023年2月26日(日曜日)

時間:15:00~18:00(受付14:00~)

募集要件男性20名・女性20名(※定員に達しましたので締め切らせていただきました。女性は若干のキャンセルのため再募集いたします。)

※男性30歳~45歳 女性25~45歳(男性の方は日田市在住に限ります)

金額:男性8,000円 女性4,000円

募集期間2023年1月10日(火)~2月10日(金)

受付会場:男性は日田商工会館 女性は天領日田洋酒博物館

開催会場:天領日田洋酒博物館

申込方法:Webサイト、または青年部事務局窓口(窓口の受付時間:平日の9:00~17:00)

内 容:天領日田洋酒博物館にてファーストインプレッション、懇親会、フリータイムなど参加される皆様の出会いと幸せ探しのサポートをさせていただきます。天領日田洋酒博物館のおいしいお酒、また特別な料理をご準備して皆様のお越しをお待ちしております。
※酒類の提供がございます。飲酒される方の飲酒運転は絶対におやめください。

注意事項

期限前でも定員(男女各20名)になり次第締め切ります。ご容赦ください。

登録の確定は参加費前納が必要となります。

入金後の自己都合によるキャンセルの場合は返金致しませんので、予めご了承ください。

申し込みは以下よりお願い致します。

また、よくある質問等のページも作成しておりますのでご参考にされてください。

 

●ひたコンWEB申込はこちら

●ひたコンよくある質問はこちら

お問い合わせ・お申し込み
日田商工会議所青年部事務局 中島・佐藤  TEL.0973-22-3184

日田天領まつり/千年あかりが3年ぶりに開催されました!

11月11、12,13日(金、土、日)の日程で日田天領まつり、千年あかりが開催されました!

3年ぶりの開催となり、日田商工会議所青年部でも駅前で竹灯籠の展示や屋台の出店、そして新規事業として駅前YEGフェスを行いました。

千年あかりが開催されなかった2年間は駅前でミニ千年あかりと銘打った企画を行ってまいりましたが、今回はひさしぶりの花月川周辺での千年あかり開催で青年部メンバーも来場の方よりたくさんの元気と活力を与えていただきました。

 

3年ぶりに花月川に竹灯籠のあかりが灯りました
日田駅前で披露したYEG竹灯籠
今年は鶏の炭火焼き、ポン菓子、おにぎりを販売しました!
次々に鶏の炭火焼きの注文が。。。
屋台は連日大盛況で準備した商品は完売となりました!

今回の千年あかりでは、昨年度駅前で行った小さなフェスをパワーアップさせて、株式会社ENTO様の協力のもと日田駅前にて新たな取り組みとしてYEGフェスin千年あかりHITA SOUND CREW弐〇弐弐というイベントを企画し、学生バンドやアマチュアバンド、日田市内外で活躍するバンドの皆様に参加していただき、日田駅前を大いに盛り上げてもらいました♪

 

日田駅前ではHITA SOUND CREW弐〇弐弐と銘打った
音楽フェスを開催しました!
平野部会長による開会の挨拶!
会場はたくさんの人と、たくさんの音楽であふれていました♪
夜は綾垣会長の挨拶で第二部がスタート!
第二部は4組のバンドによる演奏でおおいに盛り上がりました♪

例年思うように大きなイベントができませんでしたが、今回の千年あかりではコロナ禍でしばらくできなかった祭りの活気というものを久しぶりに感じる事が出来ました。

また、来年も通常通り開催できることを祈って日田商工会議所青年部メンバーも今回の反省点などを活かし、いろいろな企画を考えていきたいと思います。

ご来場いただきました皆様には本当に感謝しかありません。

誠にありがとうございました。

5/9更新 日田市からの新型コロナウイルスに係る支援情報

 

日田市からの新型コロナウイルスに係る支援情報が5月9日に更新されました。

【まとめ版】新型コロナウイルスに係る支援情報

前回まで後日掲載予定となっていた、申請時に必要な様式等が掲載されています。

 

詳しいお問い合わせは下記まで

日田市 新型コロナウイルス関連相談総合窓口
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(日田市役所3階302・303会議室)
電話番号:0973-22-8243(直通)
電話番号:0973-22-8281(直通)

新型コロナウイルス対策 テイクアウト紹介サイト

 

新型コロナウイルスの感染拡大により外出自粛ムードが続く中、飲食店の来店者が減少している一方、テイクアウトやデリバリーへの需要が大変高まっています。
このような非常に厳しい状況に置かれている飲食店の方々の売り上げに少しでも貢献できるよう応援するためテイクアウトサイトのご紹介です。

 

がんばろう日田!新型コロナ対策店舗のご紹介 https://hita-gogo.site/

#ヒタベンプロジェクト https://hita-ben.com/

 

 

日田天領まつり/千年あかりが3年ぶりに開催されました!

11月11、12,13日(金、土、日)の日程で日田天領まつり、千年あかりが開催されました!

3年ぶりの開催となり、日田商工会議所青年部でも駅前で竹灯籠の展示や屋台の出店、そして新規事業として駅前YEGフェスを行いました。

千年あかりが開催されなかった2年間は駅前でミニ千年あかりと銘打った企画を行ってまいりましたが、今回はひさしぶりの花月川周辺での千年あかり開催で青年部メンバーも来場の方よりたくさんの元気と活力を与えていただきました。

 

3年ぶりに花月川に竹灯籠のあかりが灯りました
日田駅前で披露したYEG竹灯籠
今年は鶏の炭火焼き、ポン菓子、おにぎりを販売しました!
次々に鶏の炭火焼きの注文が。。。
屋台は連日大盛況で準備した商品は完売となりました!

今回の千年あかりでは、昨年度駅前で行った小さなフェスをパワーアップさせて、株式会社ENTO様の協力のもと日田駅前にて新たな取り組みとしてYEGフェスin千年あかりHITA SOUND CREW弐〇弐弐というイベントを企画し、学生バンドやアマチュアバンド、日田市内外で活躍するバンドの皆様に参加していただき、日田駅前を大いに盛り上げてもらいました♪

 

日田駅前ではHITA SOUND CREW弐〇弐弐と銘打った
音楽フェスを開催しました!
平野部会長による開会の挨拶!
会場はたくさんの人と、たくさんの音楽であふれていました♪
夜は綾垣会長の挨拶で第二部がスタート!
第二部は4組のバンドによる演奏でおおいに盛り上がりました♪

例年思うように大きなイベントができませんでしたが、今回の千年あかりではコロナ禍でしばらくできなかった祭りの活気というものを久しぶりに感じる事が出来ました。

また、来年も通常通り開催できることを祈って日田商工会議所青年部メンバーも今回の反省点などを活かし、いろいろな企画を考えていきたいと思います。

ご来場いただきました皆様には本当に感謝しかありません。

誠にありがとうございました。