日田YEGの‘お知らせ(新着情報)’
日田天領まつり/千年あかりが3年ぶりに開催されました!
11月11、12,13日(金、土、日)の日程で日田天領まつり、千年あかりが開催されました!
3年ぶりの開催となり、日田商工会議所青年部でも駅前で竹灯籠の展示や屋台の出店、そして新規事業として駅前YEGフェスを行いました。
千年あかりが開催されなかった2年間は駅前でミニ千年あかりと銘打った企画を行ってまいりましたが、今回はひさしぶりの花月川周辺での千年あかり開催で青年部メンバーも来場の方よりたくさんの元気と活力を与えていただきました。
今回の千年あかりでは、昨年度駅前で行った小さなフェスをパワーアップさせて、株式会社ENTO様の協力のもと日田駅前にて新たな取り組みとしてYEGフェスin千年あかりHITA SOUND CREW弐〇弐弐というイベントを企画し、学生バンドやアマチュアバンド、日田市内外で活躍するバンドの皆様に参加していただき、日田駅前を大いに盛り上げてもらいました♪
例年思うように大きなイベントができませんでしたが、今回の千年あかりではコロナ禍でしばらくできなかった祭りの活気というものを久しぶりに感じる事が出来ました。
また、来年も通常通り開催できることを祈って日田商工会議所青年部メンバーも今回の反省点などを活かし、いろいろな企画を考えていきたいと思います。
ご来場いただきました皆様には本当に感謝しかありません。
誠にありがとうございました。
日田商工会議所青年部10月定例会が開催されました!
10月17日(月)日田商工会議所4F大会議室にて日田商工会議所青年部10月定例会が開催されました。
今回の定例会は会員拡大の一環としてインパクトポスター撮影会を行うという事で、部会長の中村君(中村写真事務所 PIC.nic)より撮影内容の説明、どういったポスターにするのかのディスカッションが行われました。
メンバーよりディスカッションにて集まったアイディアを基にプロカメラマンである中村君の指示のもと撮影に挑みました。
参加したメンバーも和気あいあいと楽しく、様々な意見を交えながら撮影をすることができました。
撮影技術やストロボのたき方など、プロのカメラマンはすごいですね!
また、今回撮影し編集したインパクトポスターは後日、HPやフェイスブック等で皆さんに周知したいと思いますので楽しみにしておいてください。
日田商工会議所青年部では随時メンバーを募集しております!日田市内に事業所がある45歳までの方で青年部活動に興味がある方、青年部を通じ日田市の役に立ちたい、仲間を作りたい、様々な勉強をしたいといった方がいらっしゃいましたらお気軽に日田商工会議所青年部事務局までお問い合わせください!
日田商工会議所青年部事務局
TEL0973-22-3184 担当 中島、佐藤
日本商工会議所青年部第42回九州ブロック大会宮古島大会へ参加してきました!
10月7、8、9日(金、土、日)の日程にて日田商工会議所青年部メンバーで日本商工会議所青年部第42回九州ブロック大会宮古島大会へ参加をしてまいりました。
3年ぶりに対面でのフル開催となる今回の九州ブロック大会では、コロナ禍にてフル開催ができなかった島原大会、中津大会からの想いを受け継いだ、南国ならではの宮古島の良さが前面に押し出されており、久しぶりの仲間たちとの集いもあり非常に思い出深い九州ブロック大会となりました。
分科会では「んみゃーち ~下地島から宇宙旅行へ~」に参加し、みやこ下地島空港の歴史、宇宙港へ選ばれたことで今後の宇宙港への取り組み、コロナ禍における集客への取り組みなどを教えていただきました。
今回は宮古島にて様々な視点からたくさんの学びを得ることができました。各地のYEGメンバーと出会える場、交流の場というものが今回の大会からまた続いていき、各地の活性化につながればと思っております。
次年度は熊本県の玉名市にて令和5年9月15、16,17日(金、土、日)の日程にて九州ブロック大会玉名大会が開催予定です。
来年度の玉名大会も楽しみにしたいと思います。
令和4年度日田商工会議所青年部通常総会が開催されました!
先日、日田商工会議所青年部令和4年度通常総会が開催されました!
第2回YEG CUPダンボールボートレース開催‼ 出場者募集‼
新型コロナウイルス対策 テイクアウト紹介サイト
新型コロナウイルスの感染拡大により外出自粛ムードが続く中、飲食店の来店者が減少している一方、テイクアウトやデリバリーへの需要が大変高まっています。
このような非常に厳しい状況に置かれている飲食店の方々の売り上げに少しでも貢献できるよう応援するためテイクアウトサイトのご紹介です。
がんばろう日田!新型コロナ対策店舗のご紹介 https://hita-gogo.site/
#ヒタベンプロジェクト https://hita-ben.com/
第15回ひたコンinSnowPeak奥日田〜令和最初のアウトドア婚活〜
第15回ひたコンinSnowPeak奥日田
~令和最初のアウトドア婚活~
令和元年9月16日(月・祝日)
13:00~21:00(受付12:30)
募集要件:男性18名・女性18名
※男女20歳~45歳(男性の方は日田市在住に限ります)
募集期間:令和元年9月12日
申込方法:Webサイト、または事務局窓口(窓口の受付時間:平日の9:00~17:00)
内 容:日田商工会議所に集合していただき、バスにてSnowPeak奥日田まで移動します。
会場は標高950mに位置する自然豊かなスノーピークのキャンプ場です。現地にてテント張りやBBQ・焚き火などを楽しんでいただきながらパートナーを探していただきます!
終了後、バスにて日田商工会議所に移動して解散となります。
注意事項
期限前でも定員(男女各18名)になり次第締め切ります。ご容赦ください。
登録の確定は参加費前納が必要となります。
入金後の自己都合によるキャンセルの場合は返金致しませんので、予めご了承ください。
※男性参加者は定員に達しましたので、キャンセル待ちでの受付となります。
キャンセル待ち受付をされる方は、日田商工会議所青年部事務局(0973-22-3184)までご連絡ください。Web申込フォームでのキャンセル待ち受付は無効となりますので、ご注意ください。
お問い合わせ・お申し込み
日田商工会議所青年部事務局 桒野・伊藤 TEL.0973-22-3184
第1回YEGカップ ダンボールボートレース

5月26日観光祭当日、三隈川にて第1回YEGカップダンボールボートレースを開催いたします。優勝めざしてふるってご参加ください。
第1回YEG CUPダンボールボートレース
第72回日田川開き観光祭の共催イベントとして、第1回YEG CUPダンボールボートレースが開催されます!
◆レース概要
優勝 5万円
準優勝 3万円
yeg会長賞 2万円
アイディア賞 2万円
①チーム編成について
・1チーム 最大10名までとする。
・参加資格は小学生以上。
※ただしチーム内に20歳以上が1名はいる事。未成年のみの編成は不可。
②ボート作成について
・ボートは当日製作。9:00~11:30の2時間30分で製作
(11:45レース開始)
・船艇を作成する材料は支給された物に限る。
支給材料
ダンボールh1.2×w1.2 7枚
テープ 25m×4本 7本
カッター 3本
メジャー
1.2mの定規
ベニヤ 3枚(下に敷く用)
ビニールテープ 2本
カラーのテープ1本
鉛筆 2本
・船体のサイズは自由とする。
③レースについて
・ボート乗員は1名とする。
・オールでの手漕ぎのみの動力 オール貸出あり
・手で漕ぐのも可。
・ボート乗員の服装については動きやすく、
万が一水に濡れても大丈夫なものとする。
※着水時に危険を伴うもの(マスク)は着用不可)
禁止事項
・他チームの妨害
・乗員の下半身が浸水した時点で戦線離脱とする。
※バタ足等でボートを押してはならない。
モーターなど、オール・手以外の推力禁止。
不明な点はお近くの係員にお尋ねください。
・ボート作成時には刃物を使用しますので、
取り扱いには充分ご注意ください。
詳しくはHPまたは市内ポスターなどをご覧ください。
http://hitayeg.sakura.ne.jp/data/
◆お問い合わせ・申し込みは
日田市観光課 Tel.0973-22-8210 までお願いします。
主催:ストリームひた(日田青年団体連絡協議会)
運営:日田商工会議所青年部
日田商工会議所青年部・入会説明会のご案内
日田商工会議所青年部・入会説明会のご案内
平素より日田商工会議所青年部の活動にご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。日田商工会議所青年部は昭和60年12月に創立され、地域社会・経済の発展を図るべく、観光祭・リバーフェスタ・千年あかりといった各種イベント協力や、ひたコン・清掃ボランティア・募金活動等、地域振興に取り組んでいます。また全国の各種団体との交流を図り、日々日田地域のPRにも努めています。
青年部組織としての交流・活動の幅をさらに広げるため、随時会員の入会活動を行ってはおりますが、現在の会員数は39名と、もう一段大きな活動をするには構成メンバーが足りていません。ぜひ日田地域の産業に寄与する会員皆様のご協力を仰ぎ、一層日田地域の青年活動を活性化していきたいと考えます。
そのため、青年部の良さを分かっていただく入会説明会・懇親会を下記の通り企画しました。青年部会員との交流を通じて事業所の発展や人脈づくり・自己研鑽に努めたい方々のご参加をお待ちしております。時節柄ご多用のことと存じますがご参加をよろしくお願い申し上げます。
開催日時 平成31年2月15日(金) 入会説明会19:00~
懇 親 会(入会説明会終了後)
開催場所 日田商工会議所 4階 大会議室
懇親会費 4,000円
入会資格 日田商工会議所会員事業所の経営者・後継者・従業員で45歳以下の方
日田商工会議所青年部 事務局
担当 中島・伊藤智
TEL 22-3184 FAX 24-7766
第14回カップリングパーティー ひたコン ~平成最後の大恋愛~
第14回ひたコン~平成最後の大恋愛~のご案内
2019年1月20日(日)
14:00~20:00(受付13:30)
募集要件:男性20名・女性20名
※男女共に定員に達しました。これよりの受付はキャンセル待ちでの受付となります。
※これよりの申し込みは電話または直接会議所までお願い致します。
※男女25歳以上(男性の方は日田市在住に限ります)
※当日の男女恋愛講座に参加可能な方
参加費:男性5,000円 女性3,000円
募集期間:2019年1月10日(木)まで
会場:日田商工会議所・ボンジョルノ食堂グローブ
申込方法:Webサイト、または事務局窓口(窓口の受付時間:平日の9:00~17:00)
注意事項
期限前でも定員(男女各20名)になり次第締め切ります。ご容赦ください。
登録の確定は参加費前納が必要となります。
入金後の自己都合によるキャンセルの場合は返金致しませんので、予めご了承ください。
当日は身分証明書(免許証など)をご持参ください。
●ひたコンWEB申込はこちら
※ネットでも申込は終了しました。
お問い合わせ・お申し込み
日田商工会議所青年部事務局 中島・伊藤 TEL.0973-22-3184