日田YEGの‘お知らせ(トップページ常設)’

令和7年度通常会員総会が開催されました!

2025-05-02
今回の会場は秋子想です

 令和7年4月17日(木)に豆田町の秋子想において日田商工会議所青年部通常会員総会が開催されました!
商工会議所会頭の十時様、商工会議所女性会会長の佐竹様にご来賓いただき誠にありがとうございました。
 

総会成立宣言は日高理事より
開会宣言を竹井理事より
綱領朗読、指針唱和を諌山理事より
総会ともなるとビシッとしていますね
総会が最後の青年部活動となる井上監事の後ろ姿も見えます
門田会長としての最後の挨拶
来賓の十時会頭より挨拶を頂戴いたしました

各議事の進行、承認などがスムーズに行われ、令和6年度門田会長から、令和7年度佐藤会長に会長徽章の授与が行われました。

今年度のスローガンに「日進月歩~次代へ紬ぐ~」を掲げ新たなる年度が始動しました。

会長徽章の授与
二人ともいい笑顔ですね

~以下、佐藤会長の所信表明となりました~
 
 私が日田商工会議所青年部に入会し早12年。この間に生活は大きく変わりスマートフォンやタブレット端末で売買・決済・事業・学習・医療などが行われる便利な技術が普及しました。環境問題・社会構造などの情報はいつでもどこにいてもすぐ取得できますが、正確・不正確な情報が入り混じり、判断をする個人の技量が必要となってきました。一人ひとりが世界に影響を与える事も出来る社会になっている今、我々は流れに遅れないように柔軟に行動をしていく必要にせまられています。

今年度のスローガン「日進月歩 ~次代へ紬ぐ~」これからの日田商工会議所青年部も日々変化する時代に沿いながら、事業内容や青年部としての動きなどを少しずつ変えていき、次の世代へ事業の取り組みや繋がりを引き継いでいきたいと思います。

本年は日田商工会議所青年部創立40周年。私が生まれた1985年に創立されましたので同級生になります。次年度には大分県商工会議所青年部第48回会員大会日田大会も控えています。会員の皆様にはいつも以上に、知恵と身体を動かして頂くことになり、大変なご苦労をお願いする事となりますが、皆でコミュニケーションを深め合い、期末には笑い合えるように、一年間どうぞよろしくお願いいたします。

初の会長挨拶となる佐藤会長



早速5月からは観光祭などの事業が開催されます!
令和7年度佐藤会長のもと、日田市を盛り上げていける団体となれるよう青年部一同頑張っていきたいと思いますので今年度もどうぞよろしくお願いいたします。!


2024年第18回ひたコン~出逢いの晩餐会~が開催されました!

2024-12-10

2024年12月7日(土)に日田市の隈町にあります黎明館さんの方で「第18回ひたコン~出逢いの晩餐会~」が開催されました!
今回は出会いの晩餐会ということで、諌山部会長を筆頭に会場の雰囲気、提供する料理と飲み物にこだわった企画となりました。

今回の会場は大正時代に建造された元大分銀行日田支店の黎明館
大正ロマンあふれる外観が魅力です!
第18回ひたコン~出逢いの晩餐会~
会場設営は青年部メンバー全員で!黎明館さんをいい雰囲気に作り変えます!
ひたコンスタートしました!
はじめは皆さん緊張から周りを伺いながら交流しています
司会はメンバー事業所でもあるフリーダムのゆきさんと青年部の渡辺です!
皆さんの緊張をほぐすために色々な企画で盛り上げます!
料理は青年部メンバーが日田駅裏にオープンしたgordo(ゴルドー)さんの提供
とてもおいしそうな料理が並んでいます!
現地で生ハム提供などのパフォーマンスもあり大賑わいでした
gordoの佐藤君は女性を狙ってるわけではなく、生ハムを切り分けているだけです笑
宮﨑牛の美味しいお肉も!(あっという間になくなりました)
飲み物は隈町のstepscolorさん(古後さんありがとうございました!)
参加者の方は美味しい料理とお酒に次々と手を伸ばしていました
この日の日田市はかなり冷え込みました・・・
外では青年部メンバーがしっかりと警備!(佐藤次年度お疲れさまでした!)
青年部メンバーも会場でサポート役に徹します!
ひたコンという事でメンバーもかっこつけてますね(特に左が・・・笑)
お酒も入り、いくつか親睦を深めるゲームなども行い、会場は出逢いを求める参加者の皆様同士でおおいに盛り上がりました!
ひたコンメインイベントのマッチング発表の結果はいかに!?

会の最後はマッチングカードの提出!さぁ、今回は何組のマッチングが成立するのか・・・・・・


ドキドキ・・・・


ドキドキ・・・・


今回はなんと・・・・









8組のカップル成立!!!!




直近のひたコンで最高数の成立となりました!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ひたコンをきっかけに新たな出逢いが生まれることを青年部メンバー一同祈っております!

画像は水嶋研修委員長と渡辺監事です笑

参加者よりいただいたアンケートはメンバーで確認して、次回反省点等は改善を行いより良い事業にしていきますので、もしご興味ありましたら次回参加の程宜しくお願いいたします。

参加いただいた皆様、ご協力いただいた協賛、後援、ご協力企業の皆様まことにありがとうございました。
おかげさまで無事にひたコンを開催することができました。
青年部一同より御礼申し上げます。

日田商工会議所青年部では一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪