Author Archive
令和7年度通常会員総会が開催されました!
令和7年4月17日(木)に豆田町の秋子想において日田商工会議所青年部通常会員総会が開催されました!
商工会議所会頭の十時様、商工会議所女性会会長の佐竹様にご来賓いただき誠にありがとうございました。
各議事の進行、承認などがスムーズに行われ、令和6年度門田会長から、令和7年度佐藤会長に会長徽章の授与が行われました。
今年度のスローガンに「日進月歩~次代へ紬ぐ~」を掲げ新たなる年度が始動しました。
~以下、佐藤会長の所信表明となりました~
私が日田商工会議所青年部に入会し早12年。この間に生活は大きく変わりスマートフォンやタブレット端末で売買・決済・事業・学習・医療などが行われる便利な技術が普及しました。環境問題・社会構造などの情報はいつでもどこにいてもすぐ取得できますが、正確・不正確な情報が入り混じり、判断をする個人の技量が必要となってきました。一人ひとりが世界に影響を与える事も出来る社会になっている今、我々は流れに遅れないように柔軟に行動をしていく必要にせまられています。
今年度のスローガン「日進月歩 ~次代へ紬ぐ~」これからの日田商工会議所青年部も日々変化する時代に沿いながら、事業内容や青年部としての動きなどを少しずつ変えていき、次の世代へ事業の取り組みや繋がりを引き継いでいきたいと思います。
本年は日田商工会議所青年部創立40周年。私が生まれた1985年に創立されましたので同級生になります。次年度には大分県商工会議所青年部第48回会員大会日田大会も控えています。会員の皆様にはいつも以上に、知恵と身体を動かして頂くことになり、大変なご苦労をお願いする事となりますが、皆でコミュニケーションを深め合い、期末には笑い合えるように、一年間どうぞよろしくお願いいたします。
早速5月からは観光祭などの事業が開催されます!
令和7年度佐藤会長のもと、日田市を盛り上げていける団体となれるよう青年部一同頑張っていきたいと思いますので今年度もどうぞよろしくお願いいたします。!
2024年第18回ひたコン~出逢いの晩餐会~が開催されました!
2024年12月7日(土)に日田市の隈町にあります黎明館さんの方で「第18回ひたコン~出逢いの晩餐会~」が開催されました!
今回は出会いの晩餐会ということで、諌山部会長を筆頭に会場の雰囲気、提供する料理と飲み物にこだわった企画となりました。
会の最後はマッチングカードの提出!さぁ、今回は何組のマッチングが成立するのか・・・・・・
ドキドキ・・・・
ドキドキ・・・・
今回はなんと・・・・
8組のカップル成立!!!!
直近のひたコンで最高数の成立となりました!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ひたコンをきっかけに新たな出逢いが生まれることを青年部メンバー一同祈っております!
参加者よりいただいたアンケートはメンバーで確認して、次回反省点等は改善を行いより良い事業にしていきますので、もしご興味ありましたら次回参加の程宜しくお願いいたします。
参加いただいた皆様、ご協力いただいた協賛、後援、ご協力企業の皆様まことにありがとうございました。
おかげさまで無事にひたコンを開催することができました。
青年部一同より御礼申し上げます。
日田商工会議所青年部では一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪
大分県青連第46回会員大会 大分大会に参加してきました!
2024年11月24日(日)に大分市にて開催されました第46回会員大会大分大会に日田商工会議所青年部のメンバーで参加してきました!
次年度の開催は大分県別府市での開催が予定されております!
今回設えをしていただいた大分YEGの皆様大変お世話になりました!
研鑽と交流の素晴らしい県連大会となりました。
日田商工会議所青年部では大分県の各地のメンバーと県連大会や、様々な事業を通じて一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。
県内の色々な業種の方とも交流ができ、経営や仕事の悩み事などの相談にも乗ってもらえます!
ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪
第45回日田天領まつり・第20回千年あかりが開催されました!
2024年11月8~10日(金、土、日)に江戸時代、幕府直轄地・天領として、町人文化が花開いた豆田地区を中心に、当時の賑わいを再現する「日田天領まつり」と花月川河川敷を中心に、無数の竹灯籠が幻想的に彩る「千年あかり」が開催されました!
今年は千年あかりも開催から20回目と節目の年となりました!
そんな中、日田YEGでは屋台出店と竹灯籠オブジェ制作を行い、まつりに花を添えました!
竹灯籠オブジェの制作期間には普段の準備や制作の過程などをテレビ大分(TOS)さんに取材いただきました!
屋台では鶏の炭火焼き、ハンバーグ、生ビール、ハニーホットレモン、高菜巻き、おにぎりなど様々な飲食物を販売しました!
今回の天領祭り、千年あかりもたくさんのお客様で連日にぎわいました!
お越しいただき誠にありがとうございました。
屋台会場、竹灯籠会場ともに非常に多くのお客様へ祭りの雰囲気をご提供できたのではないかと思います。
今年の千年あかりも日田の街が多くの人で活気にあふれ、賑わった気がします!
竹灯籠の幻想的な明かりは写真では伝わりにくいので、まだ見たことがないという方は現地に来ていただき、実際のまつりの雰囲気を味わっていただけたらと思います。
来年も開催された際には是非、青年部の制作したオブジェ、美味しい屋台の食事をお楽しみにお越しください!
日田商工会議所青年部では千年あかりなど、事業を通じて一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。
たくさんの業種の方がいるので経営や仕事の悩み事などの相談にも乗ってもらえます!
ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪
豊の国風会議に参加してきました!
2024年10月25日(金)に大分県中小企業会館にて大分県商工会議所青年部連合会研修委員会の事業である「豊の国風会議」が開催されました!
風会議とは、国を良くしようと考える 国家公務員の方々と、同じく国や地域を良くしようと行動するYEGメンバーとの情報交換、意見交換の場となっております。
今回は大分県庁の方々と大分県商工会議所青年部連合会の県内青年部メンバーとの間で「地域振興」とテーマに掲げ、その中から特に雇用拡大・観光・移住、定住・後継者問題にスポットを当て、互いに現状や問題について情報交換や問題解決に向け協議すべく、グループディスカッションを開催しました。
今回の風会議は県庁職員の方々と互いに今後の豊かな地域経済社会の構築に繋げていける交流の場となりました!
新川委員長、県連研修員会のメンバーの頑張りもあり、大成功に終わった事業だったのではないでしょうか。
会議のディスカッションでは非常に活発な意見交換も行われ、参加者の方からも良い感想をいただいたようでした!
県の準備している補助金の活用や様々な施策など普段ではなかなか知ることのない情報も得ることができました。
この様に日田商工会議所青年部では様々な事業を通じて一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。
日田市内、日田市外の青年部メンバーとも交流ができ、様々な業種の方がいるので経営や仕事の悩み事などの相談にも乗ってもらえます!
ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪
日田商工会議所青年部臨時会員総会が行われました!
令和6年10月16日(水)に日田商工会議所青年部令和6年度臨時会員総会が開催されました。
この臨時総会の中で次年度会長予定者が決まります!
今回の臨時総会で令和6年度の門田年度も残り半年となりましたが、まだまだ様々な事業がありますので、今後とも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
日田商工会議所青年部では様々な事業を通じて一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。
日田市内、日田市外の青年部メンバーとも交流ができ、様々な業種の方がいるので経営や仕事の悩み事などの相談にも乗ってもらえます!
ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪
朝倉YEGさんと交流事業を行いました!
2024年10月20日にお隣の福岡県連である朝倉YEGさんと単会交流ソフトボール大会を行いました!
今年度より本格的に始まった朝倉YEGさんと初の交流事業となります。
朝倉YEGさんは日田から一番距離が近いYEGとして日田YEGは積極的な交流をしようということで始まったこの事業!
当日は天候にも恵まれ、白熱した試合が繰り広げられました!
今回、設えをしていただいた朝倉YEGの皆様、誠にありがとうございました。
初の朝倉YEGさんとの交流会は大変良き会となりました!
次回は日田で開催予定です!
日田商工会議所青年部では他単会との交流など、様々な事業を通じて一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。
他県の方ともたくさん交流ができ、たくさんの業種の方がいるので経営や仕事の悩み事などの相談にも乗ってもらえます!
ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪
九州ブロック大会かごしま大会に参加してきました!
10/12日に鹿児島県鹿児島市にて開催されました、九州商工会議所青年部連合会の九州ブロック大会かごしま大会に日田YEGメンバーで参加してきました!
次年度の開催は佐賀県小城市での開催が予定されております!
今回設えをしていただいた鹿児島県連の皆様大変お世話になりました!
素晴らしい九州ブロック大会となりました。
日田商工会議所青年部では九州ブロック大会など、様々な事業を通じて一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。
他県の方ともたくさん交流ができ、たくさんの業種の方がいるので経営や仕事の悩み事などの相談にも乗ってもらえます!
ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪
第18回カップリングパーティ〜出逢いの晩餐会〜
※女性の募集を11月30日まで延長しました!
あと若干名の枠が残っておりますので、参加ご希望の方はお早めにご応募ください。
※男性定員は募集人数に達しましたので募集を締め切りました。
以降はキャンセル待ちとなりますのでよろしくお願いいたします。
キャンセルが出た場合はこちらのページにてお知らせいたします。
第18回ひたコン~出逢いの晩餐会~
開催日:2024年12月7日(土曜日)
時間:18:30~21:00(受付18:00~)
募集要件:男性25名、女性25名 ※男性/女性ともに年齢25歳~45歳(男性の方は日田市在住に限ります)
金額:男性8,000円 女性5,000円
服装:インフォーマル(略礼装、スーツ、ドレスなど)
募集期間:2024年10月17日(木)~11月20日(水)まで
(※女性の応募は11月30日まで延長しました。)
受付、開催会場:隈まちづくりセンター黎明館(れいめいかん)(〒877-0044 大分県日田市隈2丁目2−1)
申込方法:Webサイト、または青年部事務局窓口(窓口の受付時間:平日の9:00~17:00)
お申し込みはこちらのページ下部にございます。
内 容:大正時代に建築されたレトロでおしゃれな雰囲気のある隈町の黎明館にて、参加される皆様の出会いと幸せ探しのサポートをさせていただきます。
gordoのおいしい料理、stepscolorの美味しいお酒や飲み物をご準備して皆様のお越しをお待ちしております。
※酒類の提供がございます。飲酒される方の飲酒運転は絶対におやめください。
注意事項
◆期限前でも定員(男女各25名)になり次第締め切ります。ご容赦ください。
◆登録の確定は参加費前納が必要となります。
◆入金後の自己都合によるキャンセルの場合は返金致しませんので、予めご了承ください。(当日に病気になった、急な用事が入ったなど)
◆WEBからの申し込みやお問い合わせ等は以下リンクもしくは商工会議所青年部事務局担当者までお願い致します。(※お電話での申し込みはできません。)
◆当日の会場になります隈まちづくりセンター黎明館では駐車場の用意を人数分出来かねますので、できるだけバスやタクシーなど公共交通機関を利用するか、徒歩でお越しくださいませ。(※飲酒される方は自転車等軽車両でのお越しも絶対におやめください。)
◆WEB申込、よくある質問等のページを作成しておりますので下部の文字リンクよりご覧ください。
●ひたコンWEB申込はこちら
●第18回ひたコンよくある質問はこちら
お問い合わせ
日田商工会議所青年部事務局 佐藤 TEL.0973-22-3184
今回ひたコンへ参加される方へ協力企業様より下記特典がございます!
※ひたコンへ参加される方の期間限定となりますので是非活用ください
■e’motion 【エモシオン】 当日ヘアアレンジ特別価格
➡当日ヘアアレンジの詳細はこちらから
■POLA THE BEAUTY 日田駅前通店 お試しエステ
➡お試しエステの詳細はこちらから
九州ブロック商工会議所青年部連合会YEG単会訪問事業が行われました!
2024年9月24日に九州ブロック商工会議所青年部連合会の事業の一環としてYEG単会訪問事業が行われました!
九州各地のYEGよりお集まりいただいた方々と意見交換を行うことができました。
単会訪問事業を通じて、九州ブロック商工会議所青年部連合会がどのような活動を行っているのか、そして各地域のYEGとどのような連携をとっているのかを知るいい機会となりました!
参加者からも様々な質問や意見があり、それぞれの単会の悩みや活動内容などを知ることができ、非常に有意義な時間となりました!
商工会議所青年部ではこのように九州各地のYEGメンバーと交流し、たくさんの意見やそれぞれの地域で行っている活動、それぞれの経営に関する話など、様々な学びがあります!
日田商工会議所青年部では、九州の仲間との交流を通じて一緒に日田を盛り上げてくれる仲間を大募集しております。
ご興味ある方は下記までご一報ください!丁寧にご案内をさせていただきます!
0973-22-3184 商工会議所青年部 事務局迄
日田を元気にするために皆で楽しく活動していきましょう♪